教育センター活動

  • <中学校 その他>

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/07/07

    夏休み作品応募要項・HP 7/5現在

    /images/no-image.png

    【夏休み応募作品一覧表 <中学校 その他>】


    【各要項・応募票・ホームページ】

    ○ 砺波市小・中学校科学作品展
      PDF:砺波市小・中学校科学作品展 要項

    ○ 富山県統計グラフコンクール
      PDF:富山県統計グラフコンクール 要項・別添
      PDF:富山県統計グラフコンクール チェックシート
      応募票:統計グラフコンクール 応募票
      HP:https://www.pref.toyama.jp/sections/1015/news/gracon/index.html

    ○ JA共済全国小・中学生書道コンクール
      応募票:JA共済全国小・中学生書道コンクール 応募票
      HP:https://social.ja-kyosai.or.jp/contest/

  • 7月 行事予定表・センターだより

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    お知らせ

    /images/no-image.png

    配布文書にて、7月行事予定表とセンターだよりを掲載しましたのでご確認ください。

    ○ 7月行事予定

    ○ 7月センターだより

  • 6月13日(火)第2回 砺波市初任者研修会 於 市まなび交流館

    公開日
    2023/06/14
    更新日
    2023/06/14

    センター活動(研修会・委員会)

    • 266415.jpg
    • 266416.jpg
    • 266417.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371761?tm=20241219111745

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371835?tm=20241219111745

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371893?tm=20241219111745

     第2回目の市初任研を行いました。今回は授業の導入について考えることを通して、仲間と意見を交換しました。
     初めに、あまり効果的でない授業を児童・生徒の立場で受け、その問題点をグループごとに出し合いました。そして、どうしたら学びたくなる、考えたくなるような「導入」にできるか、模擬授業を行いながら話し合いました。全員が模擬授業を行うことで、いろいろなことに気付くことができ、大きな学びの時間となりました。
     振り返りでは、グループのメンバーを変え、仲間との距離を縮めました。これからも横のつながりを深めていき、みんなで切磋琢磨しながら成長することを期待します。

  • 6月12日(月)第1回 砺波市若手教員研修会 於:砺波体育センター

    公開日
    2023/06/13
    更新日
    2023/06/13

    センター活動(研修会・委員会)

    • 265875.jpg
    • 265876.jpg
    • 265877.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371765?tm=20241219111745

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371838?tm=20241219111745

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371896?tm=20241219111745

    市内の保育所・認定こども園・幼稚園と、小学校・中学校の若手教員約70名で、研修会を行いました。
    今回は富山県総合教育センター教育相談部より、3名の先生を迎え、仲間づくりゲームの指導をしていただきました。初めは緊張していた先生方も、じゃんけんゲームやボールを使ったゲーム等をする中で、今まで話したことがなかった人と関わり、関係性が変わっていくことを感じていました。
    振り返りでは、「受け入れてもらえる感じがした」「楽しもうという気持ちで参加したら本当に楽しくなってきた」等、感想を交流し合いました。
    たくさんの人と話したり関わったりすることで横のつながりが広がったり深まったりした時間となりました。この研修をもとに、温かみの感じる学級経営を推進されることを期待します。

  • 6月5日(月)砺波市小中通級担当者研修会 於砺波北部小学校2階 コスモス教室前スペース

    公開日
    2023/06/07
    更新日
    2023/06/07

    センター活動(研修会・委員会)

    • 264381.jpg
    • 264382.jpg
    • 264383.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371756?tm=20241219111745

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371830?tm=20241219111745

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371888?tm=20241219111745

     市の小中学校の通級指導の担当者が集まり、研修を行いました。
     「お悩み解決アウトプット」では、似た悩みをもつ先生で2〜4人のグループをつくり、話し合いました。初めて担当する先生が経験のある先生や講師の先生に熱心に質問する姿が印象的でした。
     さらに「新たに話したいこと」「もっと聞いてみたいこと」について、違うメンバーで、話し合い、熱心に研修が進みました。アウトプットを繰り返すことで、これから情報交換できそうな関係もできました。
     子供たちが安心して学習し、自信を付けられるよう、それぞれの学校で取り組んでいってくださることを期待します。

  • 令和5年度 研修要項・案内

    公開日
    2023/06/05
    更新日
    2023/11/21

    研修会 要項・案内

    /images/no-image.png

    【砺波市主催研修】

    ・砺波市初任者研修会 
      4月11日(火) 初任者研修会案内
      6月13日(火) 第2回初任者研修会案内
      10月24日(火) 1024初任者研修会案内
      2月21日(水)

    ・令和のとやま型教育推進事業 砺波市講演会
      4月19日(水) 砺波市講演会案内

    ・学年主任研修会
      5月1日(月) 学年主任研修会案内
      8月9日(水) 第2回学年主任研修会案内
      12月25日(月)

    ・授業改善研修会
      5月11日(木) 出町小学校 授業改善研修会案内(出町小学校・出町中学校)
      5月12日(金) 庄川小学校 
               庄川中学校 
               出町中学校

    ・保認幼ミドルリーダー研修会
      5月17日(水)
      10月3日(火) 保認幼ミドルリーダー研修会案内(年間)
      1月30日(火)

    ・砺波市小中連携授業研修会
      5月23日(火) 庄西中学校
      5月24日(水) 庄川中学校 小中連携授業研修会案内
      5月25日(木) 般若中学校
      5月26日(金) 出町中学校

    ・通級教室担当者研修会
      6月5日(月) 通級教室担当者研修会案内
      9月29日(金) 第2回通級担当者研修会案内
      2月1日(木)

    ・砺波市小中若手教員研修会
      6月12日(月)
      11月10日(金) 小中若手教員研修会案内(年間)
      11月22日(水)

    ・砺波市保認幼若手教員研修会
      6月12日(月)
      12月8日(金)

    ・学校づくり研修会
      6月16日(金)学校づくり研修会案内

    ・特別支援教育研修会
      7月26日(水) 特別支援教育研修会要項

    ・生徒指導講演会
      8月7日(月) 生徒指導講演会要項

    ・実技指導研修会(体育)
      8月25日(金) 実技指導法研修会(体育)要項

    ・校内研修の在り方研修会
      9月7日(木) 校内研修の在り方研修会案内

    ・学校図書館研修会
      10月20日(金) 学校図書館研修会案内

    ・幼児教育・小学校教育接続推進研修会
      8月3日(木) 幼児教育・小学校教育接続推進研修会案内

    【協業・準協業研修】

    ・学級づくり研修会【準協業:南砺市】
      4月12日(水) 学級づくり研修会案内【準協業:南砺市】

    ・資質能力向上研修会【協業:南砺市】
      7月31日(月) 資質能力向上研修会要項【協業:南砺市】

    ・ICT研修会【準協業:小矢部市】
      8月2日(水) ICT研修会要項【準協業:小矢部】

    ・特別支援教育研修会【協業:小矢部市】
      8月4日(金) 特別支援教育研修会要項【協業:小矢部市】

    ・授業力向上研修会【協業:砺波市】
      8月8日(火) 授業力向上研修会要項【協業:砺波市】

    ・実技指導研修会【準協業:砺波市】
      8月18日(金) 実技指導法研修会要項【協業:砺波市】

  • 令和5年度 教科書展示会のお知らせ

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    砺波市教科書センター

    • 262497.png

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1650003/blog_img/43371763?tm=20241219111745

    小学校、中学校、高等学校用教科書見本を展示いたします。
    どなたでもご覧いただけますので、ぜひご覧ください。

    ◇展示期間 令和5年6月6日(火)〜7月5日(水)
          午前9時〜午後5時まで (土曜・日曜・祝日は休館日)

    ◇展示会場 砺波市役所庄川支所3階 資料室

    詳しくは「令和5年度 教科書展示会(案内)」にてご確認ください。

  • 6月 センターだより

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    お知らせ

    /images/no-image.png

    配布文書にて、6月センターだよりを掲載しましたのでご確認ください。

    ○ 6月センターだより