学校日記

ふるさと「となみ」のよさを探しに行きました!

公開日
2023/06/06
更新日
2023/06/06

日々の様子

 6年生の子供たちは、「ふるさと『となみ』探訪事業」として、増山城跡や埋蔵文化財センター、民具展示室へ校外学習に行きました。
 増山城跡が山の地形を利用した敵から攻めにくい造りになっていることや、砺波市にも多くの土器などが出土していることを知りました。民具展示室では、昔ながらの農具を見たりわらじを履いたりと、先人たちの暮らしについて学びました。子供のふり返りには、「今日の校外学習を通して、砺波市に誇りがもてました」という記述がありました。
 これから、社会科で歴史の学習も始まります。今日のように、先人たちの知恵や業績を学びながら、自分の生活にも生かしてほしいと思います。