学校日記

いろいろなものをつくろう!(1年生)

公開日
2024/10/18
更新日
2024/10/18

日々の様子

 算数科「かたちあそび」の学習の様子です。子供たちは、家から持ってきた空き箱や空き缶などを使っていろいろなものをつくりました。高く積み上げてタワーをつくる、積み重ね方を工夫してすべり台をつくるなど、子供たちは友達と声をかけ合いながらかたちあそびを楽しみました。その後、作ったものや工夫したこと、気付いたことを紹介し合いました。
 活動を通して、「長いもので高くできる」「丸いものは転がる」「足の部分は同じ高さにする」など、立体図形の形の違いに目を向け、それぞれの形の特徴や機能に気付き始めたようです。