学校日記

焼物体験教室 〜6年生〜

公開日
2024/07/08
更新日
2024/07/08

日々の様子

 6年生は、焼物体験教室で花器づくりを行いました。講師の先生に、つくり方やコツを教えていただきました。まず、信楽粘土を使って、底をつくり、型づくりをしました。縦に長い形、横に広がるような形等、思い思いの形をつくりました。次に、糸や爪楊枝を使って、花器の周りに模様を付けました。「縄文土器のような模様にしたいな」「自分だけのオリジナル模様を考えたよ」等、楽しんでデザインする様子が見られました。夏休み中に焼いて、色が付く予定です。完成が楽しみです。