学校日記

最高の学習発表会にすることができたよ

公開日
2025/10/18
更新日
2025/10/18

日々の様子

 学習発表会を開催したところ、たくさんの保護者と地域の方々に来校していただきました。ありがとうございました。今年の学習発表会の児童会テーマは『見る人も発表する人も かがやける 最高の学習発表会にしよう』でした。各学年の子供たちの輝いていた姿を紹介します。

 1年生:初めての学習発表会。たくさんの観客を前に緊張する様子もありましたが、ゆっくり大きな声でセリフを言ったり、笑顔で踊ったりすることができました。

 2年生:「たいこ」の詩では、みんなの心と声が一つになって、だんだん声が大きくなっていく最後の方は鳥肌が立つくらいに素晴らしかってです。

 3年生:みんなで楽しみながら、自分たちで考えたダンスや表現を行い、観客の手拍子を受けて、笑顔いっぱいに演じることができました。

 4年生:周りの友達の声や音をしっかりと聞き、心を一つにして息の合った表現することができました。大きな声で歌う姿に練習の成果が表れていました。

 5年生:磨きがかかったチーム演技。鳴子の音が1つになった息のそろったソーラン節。全ての力を出し尽くすことができました。

 6年生:校区の魅力を伝えようと、セリフをていねいに言ったり、未来の校区に対する思いを歌に込め、すてきな歌声を響かせたりするなど、小学校生活最後の学習発表会を最高のものにできました。

 この学習発表会で放った輝きを、これからの学校生活でますます輝かせてほしいです。

 PTA役員の皆様、バザーの準備・運営にご尽力いただき、ありがとうございました。