-
10月行事予定
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
お知らせ
-
9月10日(水)県科学展覧会出品作品審査会
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
センター活動
各校から集まった代表作品は、目の付けどころや実験方法、データの収集量、まとめかた等、それぞれによさがある力作ばかりでした。審査員の厳正なる審査によって選ばれた5点は、10月16日からの第84回富山県科学展覧会に出品されます。
-
8月22日(金)学力向上研修会
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
センター活動
庄川小学校 寺 教諭の事例発表を基に、見方・考え方を働かせながら学ぶ子供の姿と教師の手立てについて協議しました。また、東北学院大学 教授 佐藤 正寿 先生より、「自立した学習者の育成に向けた授業づくり」と題して講演していただき、子供の見方・考え方や学び方を育てる上でのポイントを学びました。
-
視聴覚ライブラリーから新規DVDのご紹介
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
お知らせ
砺波市視聴覚ライブラリーでは、学校・所・園など各種団体向けにDVDを貸し出しています。DVDには、放映権がついているため上映会等にも利用ができます。
今年度は、3作品を新たに追加いたしました。アメリカの短編アニメとして有名な「トムとジェリー3」、長年愛されているミッキーから初期の名作選「ミッキーマウス3」、能登半島地震から得た教訓をもとに具体的な対策を知ることが出来る「能登半島地震から学ぶ 今後の地震対策」を揃えました。
詳しくは、画像や砺波市視聴覚ライブラリーをご覧ください。
また、視聴覚機器の貸し出しやその他のDVDの貸し出しも行っていますので一緒に確認してみてください。
-
9月センターだより
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
お知らせ