学校日記

言葉の意味が分かること(5年生)

公開日
2025/05/28
更新日
2025/05/28

日々の様子

 5年生は、国語科の説明文「言葉の意味が分かること」で、文章を内容のまとまりごとに「初め」「中」「終わり」に分ける学習を行いました。今日は、「中」と「終わり」がどの段落で分かれるかで、子供たちの考えが2通りに分かれたことから、自分の考えをより確かなものにするために、同じ考えの人、違う考えの人等、自分で話し合う相手を選んで意見交換をしました。子供たちは、「『さらに』というつなぎ言葉があるよ」、「『初め』に出てきた筆者の考えと似ている表現があるよ」等、叙述を根拠に自分の考えを一生懸命に友達に伝え、友達の意見に耳を傾けていました。