学校日記

電気を通す物と通さない物を調べよう(3年生)

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

日々の様子

 理科「電気の通り道」の学習で、電気を通す物と通さない物について調べる実験をしました。友達と一緒に協力しながらスチール缶とアルミ缶について調べると、豆電球がつくところとつかないところがあることや、つかない部分でもやすりで表面をこすると豆電球がつくようになることなどに気付き、結果をワークシートにまとめました。