空襲を体験された方のお話を聞きました(6年生)
- 公開日
- 2024/11/18
- 更新日
- 2024/11/18
日々の様子
社会科の学習で、富山大空襲を体験された稲垣よし子さんのお話を聞きました。子供たちは、話を聞きながら驚いたり、悲しそうな顔をしたりしながら真剣に稲垣さんのお話に聞き入っていました。お話のあとは、子供たちからいくつも質問が出ました。「空襲にあって、何が苦しかったですか」との質問に、稲垣さんは、「食べ物がないことがやはり一番苦しかった」と答えておられました。その後、子供たちは展示されていた防空頭巾や焼夷弾の残がい、昔の教科書や当時の写真等に触れながら、稲垣さんにお話を聞き、改めて戦争の恐ろしさや悲惨さを実感している様子でした。