けがの手当ては、できるかな?
- 公開日
- 2023/02/06
- 更新日
- 2023/02/06
日々の様子
5年生は、保健の学習で、課題「けがをしたときは、どうすればよいか」について考えました。つき指や鼻血、やけど、虫さされ等、具体的な場面について、互いの意見を交換しました。自分で手当てできないときは、保健室に行く、あるいは近くの大人に知らせる、119番に通報するなどの方法があることも確認しました。
今日の学習を生かし、けがをしたり、けがをした人を見たりしたときには、正しく行動できる南部っ子でいてほしいと思います。