-
14歳の挑戦 7/4
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
お知らせ
6月30日から始まった14歳の挑戦も今日が最終日となりました。
6年生と語る会では、中学生は、中学校の紹介や小学校のうちにやっておいたらよいことをアドバイスしました。
6年生は、部活動や勉強など、中学校生活について質問をしました。有意義な時間になりました。
また、全校児童に短冊づくりを呼びかけ、七夕飾りを完成させました。子供たちは、友達の短冊を興味深く見ていました。
中学生のみなさん、5日間ありがとうございました。
-
3年生 むし歯予防教室 7/4
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
学年の様子
+1
市健康センターから歯科衛生士さんに来ていただき、むし歯予防教室を行いました。
歯周病菌の実物写真を見せてもらい、「はみがきしなくちゃ!」と気持ちをあらためた子供たちです。
染め出しをした後は、正しい歯の磨き方を教えてもらい、丁寧に歯磨きをしました。
これから1週間、はみがきチャレンジをしていきます!
-
3年生 スーパーマーケットへ行ってきたよ 7/2
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
学年の様子
+1
社会科「店ではたらく人」の学習で、スーパーマーケットへ行ってきました。子供たちのめあては、「スーパーマーケットのひみつを見つけよう」です。
バックヤードへ入れてもらい、初めて知ることがたくさんありました。売り場を見学し、値段表示や品物のならべ方のひみつに気づいた子もいます。
最後にたくさんの質問に答えていただきました。
スーパーマーケットのひみつをみんなで共有していきます。
-
授賞 7/2
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
お知らせ
・第41回富山県小学生陸上競技交流大会
小学男子コンバインドA 第2位
・令和7年度富山県スポーツフェスタ 第78回富山県民スポーツ大会
空手道競技 小学3年生女子形 第2位
・ろうきん旗学童軟式野球大会
優勝 砺波東部・庄南スポーツ少年団
・となみCUP2025
個人種目別 クラブ3・4年 1位
おめでとうございます。
-
1・2年生 うごくおもちゃであそぼう 7/1
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
学年の様子
今日は、1年生を招待して「うごくおもちゃ集会」をしました。
段ボールを使った高跳びゲーム、牛乳パックを使った自動車、紙コップとビー玉を使ったとことこ動物等、様々なおもちゃコーナーが勢ぞろいしました。
「ビー玉めいろが楽しかったよ」「2年生が優しく教えてくれてうれしかったよ」と話す1年生。
「1年生が楽しんでくれてうれしかった」「自分のコーナーに何回も来てくれる人もいて、うれしかったよ」と話す2年生。1年生のために、おもちゃや遊び方を工夫してきた2年生の子供たちは、とても満足そうでした。