学校日記

4年生 算数の授業の様子

公開日
2022/06/15
更新日
2022/06/15

学年の様子

角度を測るための分度器の使い方を学びました。手順の 1 分度器の中心を図りたい角の頂点に合わせる 2 0°の線を角の1辺に合わせる 3 角の残りの辺で分度器の目盛りを読み取る を全体で確認した後、各自でプリントに記された角の大きさを測りました。慣れるまで分度器のどこに合わせるかが難しいらしく、周囲の友達に尋ねる姿があちらこちらで見られました。

みんながわくわくする学校を「自分から」