体育館での卒業式に感謝! 3/6 537号
- 公開日
- 2024/03/06
- 更新日
- 2024/03/06
校長室
輪島市は昨日、白山市に集団避難している中学生約220人がいずれも3月中に市内に戻ると発表しました。3年生は9日行われる卒業式前日の8日午前、白山市を出発されます。1,2年生は終業式が行われる22日を目途に戻る予定。市内の3校はいずれも体育館で卒業式を開催することが出来ません。輪島中は和島消防署2階多目的ホール、東陽中は同校美術室、門前中は同校ランチルームで行われます。
市内では1月、集団避難を希望した1年生73人、2年生81人、3年生104人が白山市の白山青年の家、白山麓少年自然の家に移っていました。
これらのことを考えると富山県内の学校は、当たり前のように体育館で卒業式を実施することが出来ます。このことに対する感謝の念を噛みしめながら、卒業式の準備を進めていけたらと思っています。今日も本校体育館で卒業式歌練習や、5年生がリードする卒業生に対するエール練習が行われました。本番が近付くに連れ、練習のボルテージも上がってきました。
被災地の皆さんには、心からお悔やみとお見舞いを申し上げたいと思います。