トレインパーク白山オープン間近! 2/27 531号
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
校長室
26日白山市は、白山総合車両所の隣接地で3月13日にオープンする高速鉄道ビジターセンター(愛称 トレインパーク白山)の内部を北國新聞社に公開されました。日本海を望む展望デッキでは10メートル先のレールを疾走する北陸新幹線を眺められるとあって、新たな人気スポットになりそうです。
同センターは5階建てで、展望デッキから白山や手取川、加賀平野も一望出来ます。来場者が時速260キロメートルで走り抜ける新幹線を見逃さぬように、通過時刻を記した表も掲示されます。
4階には白山総合車両所とつながる連絡橋を設置し、新幹線の整備風景が見学できます。1階はJR西日本による新幹線開通の展示室と近隣4市町の観光情報、物販エリアとし、3階には子供が楽しめる大型遊具が設置されました。(2/27富山新聞)鉄道ファンには、たまらない観光スポットになることは間違いないと思います。
北陸新幹線が金沢まで開業した2016年に私は、小矢部クロスランドタワー展望台から砺波平野の眺めを楽しんでいたことがあります。この場所から北陸新幹線の線路までは直線距離で3キロメートル位離れているので、ゆったり進む新幹線の姿が見られました。このゆったりが実に良くて、思わず新幹線の姿を見入ってしまったのを今でも記憶しています。
北陸新幹線が敦賀まで開通したら、新しい時代を迎えそうな期待が高まるばかりです。