-
8月 行事予定表
- 公開日
- 2023/07/28
- 更新日
- 2023/07/28
お知らせ
配布文書にて、8月行事予定表を掲載しましたのでご確認ください。
○ 8月行事予定 -
7月26日(水)特別支援教育研修会 於 市まなび交流館
- 公開日
- 2023/07/27
- 更新日
- 2023/07/27
センター活動(研修会・委員会)
特別な支援が必要な児童生徒の、進路を見据えた学びの場のあり方について研修しました。
まず、自立して、社会活動に参加するために、一人一人に応じた働き方がいろいろあることを確認しました。
そして、中学校卒業時の進路を選択するするために、保認幼、小、中学校までにどのような支援をしたらよいか、事例を参考に考え、話し合いました。参加者は、関わっている子供たちの実態や今後の支援の在り方について活発に意見交換し、見通しをもって支援する大切さについて学び合いました。
-
7月25日(火)砺波市教育センター用DVD選定委員会
- 公開日
- 2023/07/25
- 更新日
- 2023/08/02
センター活動(その他)
砺波教育センターには様々なジャンルのDVDがあり、学校関係者、公民館関係者等を中心に貸し出しております。今日は令和5年度に購入するDVDの選定委員会を開きました。「心に響くもの」「一般の方に見ていただけるもの」を意識して、実際に視聴したり説明書の開設を読んだりしながら話し合い、4点の作品を選定しました。
貸し出し可能になりましたらまたお知らせします。
-
7月11日(火)砺波市いじめ問題対策連絡協議会
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
センター活動(その他)
砺波市いじめ問題対策連絡協議会は、砺波市における児童生徒のいじめ防止に関する機関・団体等の連携を図るために設置されています。
まず、砺波市のいじめの現状について質疑を行い、実態について共有しました。
次に、教育委員会、小中学校、PTAや青少年育成市民会議、人権擁護委員協議会、民生委員児童委員協議会の順にいじめ防止等に関わる取り組みについて説明してもらいました。
最後に、西部教育事務所、砺波警察署刑事生活安全課、児童相談所、公認心理士の方から意見をいただきました。
今後も続けて、子供たちの健やかな成長のために協力していくことを確認して閉会となりました。
-
<小学校>
- 公開日
- 2023/07/03
- 更新日
- 2023/07/07
夏休み作品応募要項・HP 7/5現在
【夏休み応募作品一覧 <小学校>】
【各要項・応募票・ホームページ】
○ 砺波市小・中学校科学作品展
PDF:砺波市小・中学校科学作品展 要項
○ 税に関する作品
PDF:税に関する作品 要項
応募票:税に関する作品 応募票
○ 水の事故・ゴミ捨て防止-農業用水ってなんだろう?-
PDF:水の事故・ゴミ捨て防止 要項
応募票:水の事故・ゴミ捨て防止 応募票
HP:https://www.pref.toyama.jp/1602/sangyou/nourinsuisan/nousonseibi/tochikairyoukikaku/hyougor5.html
○ 防火ポスター
PDF:防火ポスター 要項
応募票:防火ポスター 応募票
HP:http://www.shouboujin.or.jp/
○ 明るい選挙啓発ポスター
PDF:明るい選挙啓発ポスター 要項
HP:http://www.akaruisenkyo.or.jp/060project/06502poster/
○ 小中学生写真コンテスト
PDF:第17回 小中学生写真コンテスト 要項・応募票
○ とやま県民家庭の日作品コンクール
PDF:とやま県民家庭の日 要項
とやま県民家庭の日 チラシ
応募票:とやま県民家庭の日 応募票
HP:https://www.pref.toyama.jp/120102/kurashi/kyouiku/jidou/kateinohi/kj00012026.html
○ 富山県統計グラフコンクール
PDF:富山県統計グラフコンクール 要項・別添
富山県統計グラフコンクール チェックシート
応募票:統計グラフコンクール 応募票
HP:https://www.pref.toyama.jp/sections/1015/news/gracon/index.html
○ 富山県環境ポスターコンクール
PDF:富山県環境ポスターコンクール 要項
応募票:富山県環境ポスターコンクール 応募票
HP:https://www.pref.toyama.jp/1705/kurashi/kyouiku/jidou/poster2023.html
○ 青少年読書感想文全国コンクール
PDF:青少年読書感想文全国コンクール 要項
応募票:青少年読書感想文全国コンクール 応募票
HP:https://www.dokusyokansoubun.jp/ -
<中学校 国語科>
- 公開日
- 2023/07/03
- 更新日
- 2023/07/07
夏休み作品応募要項・HP 7/5現在
【夏休み応募作品一覧表 <中学校 国語>】
【各要項・応募票・ホームページ】
○ 税についての作文
PDF:税についての作文 要項
HP:http://www.zennoren.jp/sakubun.html
○ 全国中学生防火防災に関する作文
PDF:全国中学生防火防災に関する作文 要項
HP:http://shouboujin.or.jp/
○ 高志の国文学情景作品コンクール
PDF:高志の国文学情景作品コンクール 要項
応募票:高志の国文学情景作品コンクール 応募票
HP:https://www.pref.toyama.jp/3009/20230606joukei.html
○ 青少年読書感想文全国コンクール
PDF:青少年読書感想文全国コンクール 要項
応募票:青少年読書感想文全国コンクール 応募票
HP:https://www.dokusyokansoubun.jp/
○ ごはん・お米とわたし作文コンクール
○ わたしの新聞コンクール
PDF:わたしの新聞コンクール 要項
専用原稿:わたしの新聞コンクール専用原稿
応募票:わたしの新聞コンクール 応募票
HP:https://kitanippon.info/concours/2023/Ouboyoko/
○ 交通安全ファミリー作文コンクール
PDF:交通安全ファミリー作文コンクール 要項1
交通安全ファミリー作文コンクール 要項2・応募票
HP:https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun/
○ 障がい福祉ふれあい作文コンクール
PDF:障がい福祉ふれあい作文コンクール 要項
応募票:障がい福祉ふれあい作文コンクール 応募票
HP:http://www.aigo.or.jp/sakubun/
○ 中学生人権作文コンテスト
PDF:全国中学生人権作文コンテスト 要項
HP:https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken111.html
○ 国際理解・国際協力作文コンテスト
HP:http://www.unaj.or.jp/contest/
○ 一筆啓上賞日本一短い手紙
PDF:一筆啓上賞日本一短い手紙 応募用紙表
一筆啓上賞日本一短い手紙 応募用紙裏・応募原稿
HP:https://maruoka-fumi.jp/ippitsu.html#bosyuu
-
<中学校 美術科>
- 公開日
- 2023/07/03
- 更新日
- 2023/07/13
夏休み作品応募要項・HP 7/5現在
【夏休み応募作品一覧表 <中学校 美術>】
【各要項・応募票・ホームページ】
○ 税に関する作品
PDF:税に関する作品 要項
応募票:税に関する作品 応募票
○ 防火ポスター
PDF:防火ポスター 要項
応募票:防火ポスター 応募票
HP:http://www.shouboujin.or.jp/
○ 明るい選挙啓発ポスター
PDF:明るい選挙啓発ポスター 要項
HP:http://www.akaruisenkyo.or.jp/060project/06502poster/
○ 地球温暖化防止活動に関するポスター
PDF:地球温暖化防止活動に関するポスター 要項
応募票:地球温暖化防止活動に関するポスター 応募票
HP:https://www.toyama-kanhoeiren.org/category/awards/
○ とやま県民家庭の日作品コンクール
PDF:とやま県民家庭の日 要項
PDF:とやま県民家庭の日 チラシ
応募票:とやま県民家庭の日 応募票
HP:https://www.pref.toyama.jp/120102/kurashi/kyouiku/jidou/kateinohi/kj00012026.html
○ 3R促進ポスターコンクール
PDF:3R推進ポスターコンクール 要項
応募票:3R促進ポスターコンクール 応募票
HP:https://www.3r-forum.jp/activity/poster/index.html
○ 国土緑化運動・育樹運動ポスター
PDF:国土緑化運動・育樹運動ポスター 要項
応募票:国土緑化運動・育樹運動ポスター 応募票
HP:https://www.toyama-green.or.jp/info/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9%b4%e7%94%a8%e3%80%8c%e5%9b%bd%e5%9c%9f%e7%b7%91%e5%8c%96%e9%81%8b%e5%8b%95%e3%83%bb%e8%82%b2%e6%a8%b9%e9%81%8b%e5%8b%95%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%8e%9f/
○ 花と緑のポスター
PDF:花と緑のポスター 要項
HP:https://www.bgtym.org/fgbank/news/2397/
○ ごはん・お米とわたし図画コンクール
○ 交通安全ポスター
PDF:交通安全ポスター 要項
応募票:交通安全ポスター 応募票
HP:https://social.ja-kyosai.or.jp/contest/
○ 受信環境クリーン図案
PDF:受信環境クリーン図案 要項
応募票:受信環境クリーン図案 応募票
HP:https://www.clean-kyou.com/06concours/index.html
○ 海の日ポスターコンクール
PDF:海の日ポスターコンクール 要項・応募票
HP:https://www.kaijipr.or.jp/uminohips/
○ WE LOVE トンボ絵画コンクール
PDF:WE LOVE トンボ 要項1
WE LOVE トンボ 要項2
応募票:WE LOVE トンボ 応募票
HP:https://www.tombow.gr.jp/sdgs/kaiga/
○ ドコモ未来ミュージアム創作絵画コンクール
応募票:ドコモ未来ミュージアム創作絵画コンクール 応募票
HP:http://www.docomo-mirai.com/museum/
○ 宇宙の日絵画コンクール
PDF:宇宙の日絵画コンクール チラシ・応募票
HP:https://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/21191.html