9月7日(木)8日(金)校内研修会の在り方研修会 於 砺波北部小学校
- 公開日
- 2023/09/11
- 更新日
- 2023/09/11
センター活動(研修会・委員会)
熊本大学大学院 特任教授 前田康裕先生をお招きし、校内研修の在り方についての研修を行いました。市内全小中学校から多くの教員が集まり、活発な研修会となりました。
特に8日は、午前中に砺波北部小学校の2学級の公開学習を参観し、午後からは全員がタブレット端末を使用して協議会を行いました。全員の考えを互いに見合い、対話しながら協議を深めました。
最後に前田先生から、「子供たちに身に付けさせたい資質能力を明らかにし、そのためにどんな活動をするか全体計画を考える」「対話により、全員が考えを表現することで、思考せざるを得ないような活動を設定する」「振り返り(リフレクション)により、自分の学びや学び方を見直す(メタ認知する)ことが大切」等、実践に基づいた具体的な助言をいただきました。
この研修会に参加した教員を中心に、校内研修の質が高まり、授業がアップデートしていくことを期待します。