中庭

学校日記 school diary

ここも掘れ no.939

公開日
2025/02/21
更新日
2025/02/21

校長室より

  • 20250221 (1).JPG
  • 20250221 (7).JPG
  • 20250221 (6).JPG

https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231719760?tm=20250221113845

https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231719761?tm=20250221113846

https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231719762?tm=20250221113846

今朝にかけて本校周辺ではまた新たに雪が積もっています

出中生たちは安全に留意して登校してくれています

雪国に生活する我々にとって、大切なことです

小学生の頃、登下校中に除雪でできた雪山に登ったり、屋根雪が落ちてできた雪山に登っていたことが、今からすると恐ろしい・・・

特に、体育館の下の落雪でできた雪山の嶺で寝転んでうとうとしていたことは危険極まりないことです

流石に出中生でそんな人はいないでしょう

運よく、事故もなく現在に至っているわたしですが、決して真似をしてはいけませんな


さて今朝も穴掘り(雪掘り)です

本校には2か所の穴掘りスポットがあり、今日は特に念入りに2か所とも掘り切りました

教頭さんにも手伝ってもらいながらの作業でしたが、これで安全確保できました

この穴が使われないことを祈りながら、汗をぬぐいます

この3連休でまた埋まるのでしょうが、また掘るのみです


問題:果たして何を掘っているのでしょうか?


※写真上1枚目:前号の場所の状況

※写真上2枚目:今回新登場の場所の状況

※写真上3枚目:掘り出された部分