第242号 おかえりなさい? いらっしゃい?
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
校長室より
寒くても換気のために校長室の窓を開けているのですが、最近チュッチュッととても近くから鳥の鳴き声が聞こえます
昨春、玄関アプローチの屋根裏に巣を作って雛をかえしていた鳥がいたので、今回も気になりのぞいてみました
チュッチュッと鳴きながら、わたしを警戒しているような2羽の鳥がいます
つがいなのかな・・・
おそらく警戒音であろう鳴き声で、「何か、怪しいやつが来たから気をつけろ!!」と、互いに注意し合っている感じです
わたしと目を合わすことはないのですが、明らかにわたしを気にしています
子育てをするために巣の設置場所を探しているのではと勝手に想像します
巣を作るであろう場所をじっと見ていると、「おいおい、そこは自分が先に見付けた場所だぞ」と、今度はちらちらと目が合います
彼らは命がけです
「おじゃましました」と、そっとその場を去りました
「お帰りなさい」なのか、「いらっしゃいませ」なのか、彼らは名を名乗らないので不明です
この春もヒナの巣立ちが見られるのでしょうか
楽しみが増えました
彼らはスズメのような気もしますが、図鑑で調べないといけませんな
※参照(過去記事)
第79号 いのち
今朝、正面玄関前で○○さんが地面にいる羽の生えそろっていない鳥のヒナを発見しました・・・
【校長室より】 2021-07-09 08:36 up! *
第67号 定期テスト
巣立ったのではないのかと思い、ちょっと見るとまた巣に戻ってきているようです・・・
【校長室より】 2021-06-24 11:24 up! *
第66号 巣立ち
校長室の窓からチュンチュンとスズメの鳴く声がよく聞こえています・・・
【校長室より】 2021-06-23 16:17 up! *