学校日記

  • 本日(7/30)のプール開放中止について

    公開日
    2024/07/30
    更新日
    2024/07/30

    日々の様子

    画像はありません

     本日は、天候が悪いため、プール開放を中止します。

  • やっぱりプールは気持ちいい!

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    日々の様子

     今日も暑い一日になりそうです。プールには、約70名の子供たちがやってきました。午後からは危険な暑さになると予想されていますが、プールでは時折心地よい風が吹き、子供たちの元気な声が響いています。みんなとても気持ちよさそうです。

  • 大成功!

    公開日
    2024/07/28
    更新日
    2024/07/28

    日々の様子

     創立40周年記念行事「Challenge The Domino」が終了しました。みんなで40周年をお祝いし、とても思い出に残る行事となりました。思った以上にドミノがきれいに倒れていく様子を見て、感激しました。
     楽しい行事を企画・運営いただきました記念行事企画部会 天野部長様、川西副部長様をはじめ、ご協力いただきましたPTA執行部の皆様、撮影にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
     そして、ご参加いただいた保護者の皆様、南部っ子のみなさん、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。

  • ドミノ倒しに挑戦!ー五鹿屋地区(午後のグループ)

    公開日
    2024/07/28
    更新日
    2024/07/28

    日々の様子

     午後は、五鹿屋地区第4常会の「Challenge The Domino」が行われています。子供たちは、友達や家族と協力しながらドミノを立てています。うまく倒れるか、とても楽しみです。

  • ドミノ倒しに挑戦!ー五鹿屋地区(午前のグループ)ー

    公開日
    2024/07/28
    更新日
    2024/07/28

    日々の様子

     五鹿屋地区の「Challenge The Domino」が行われています。五鹿屋地区は児童数が多いため、午前のグループと午後のグループに分かれて行います。子供たちは、友達と声をかけ合いながらドミノを立てています。中には、ドミノを倒してしまい盛り上がっている保護者の様子も見られます。みなさん、とても楽しそうです。

  • ドミノ倒しに挑戦!ー東野尻地区ー

    公開日
    2024/07/28
    更新日
    2024/07/28

    日々の様子

     創立40周年記念行事「Challenge The Domino」が行われています。最初に東野尻地区のみなさんがチャレンジします。記念行事企画部会の天野部長さんの挨拶の後、グループで力を合わせてドミノを並べ始めました。立てたドミノをすぐに倒してしまうグループも見られます。さあ、みなさん、力を合わせてがんばりましょう。
     最後にうまくドミノが倒れるでしょうか?とても楽しみです。

  • 帰校式!

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

     5・6年生が、無事に宿泊学習から帰ってきました。帰校式では、代表の児童が、この二日間の学びを振り返り、校長先生に伝えました。とても上手な挨拶でした。
     子供たちの表情から疲れも感じられますが、帰校式の様子から達成感や充実感も伝わってきました。この二日間に学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。

  • 退所式

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

    砺波青少年自然の家の宮井所長さんに、宿泊学習で学んだことや、感謝の気持ち等を伝えました。

  • 2日目の昼食(お弁当)

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

    写真4

  • 2日目の昼食(お弁当)

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

    写真3

  • 2日目の昼食(お弁当)

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

    写真2

  • 2日目の昼食(お弁当)

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

    写真1

  • 今日も歓声が響きました!

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

     今日も、たくさんの子供たちが学校のプールにやって来ました。時折歓声を上げながら、気持ちよさそうに楽しんでいました。最後に水泳検定にチャレンジする姿もありました。
     監視のご協力をいただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。また、来週の監視のご協力もよろしくお願いいたします。

  • 陸上レクリエーション

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

    水上スポーツの休憩時間を利用して陸上でもみんなで楽しんで活動しています。

  • 水上スポーツ(モーターボート)

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

     楽しい叫び声がダムに響き渡ります。

  • 水上スポーツ(ボート)

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

    みんなで協力して一生懸命漕ぎます。

  • 水上スポーツ(カヌー)

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

     待ちに待った水上スポーツ!
     どの体験からも満面の笑みが見られます。

  • 2日目の朝食

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    日々の様子

    宿泊学習2日目です。朝食をしっかり食べて元気に活動しましょう。

  • キャンプファイアー

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    日々の様子

    火を囲んで「もえろよもえろ」を歌ったり、オリジナル伝言ゲームをしたり、爆弾ゲームをしたりして、盛りがりました。

  • イニシアティブゲーム

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    日々の様子

    体育館でイニシアティブゲームをしました。ラインナップ、ブラインドウォーク、ステッピングストーン、日本列島、バケッツボールの5種類です。どのコーナーでも、楽しそうな声が響き渡っていました。