学校日記

語彙を増やして表現しよう!(4年:国語)

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

日々の様子

 4年生の国語の学習で、夏の行事の様子を俳句で表現する活動を行いました。子供たちは、『夏祭り』や『花火大会』など、これまでの経験で楽しかったことを、「5・7・5」という限られた文字数で表そうと、自分が知っている言葉から選んで表していました。ある子供が、「夏祭り 花火がちるよ 夏の夜」という俳句をつくりました。「なぜ、ちるという言葉を選んだの?」と尋ねると、「私は、花火が消えていくところがきれいで好きだから」と答えてくれました。花火に対する見方・感じ方は、一人一人違うなあと改めて感じました。夏の行事に対する友達の見方・考え方や思いを想像しながら、お互いの俳句を鑑賞し、夏の風景を表す語彙を増やしてほしいです。