総合的な学習の時間(6年)
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
日々の様子
6年生の「総合的な学習の時間」において、砺波南部小学校区のよさについて話し合いました。子供たちからは、「自然がいっぱい」「地震などの災害が少なく、安全に暮らせる」「地域の人たちがやさしい」などの意見が出るなど、砺波南部小学校区のよさを感じ取っているようでした。一方で、「この先、子供の数が減って、学校がなくなることになったら、砺波南部小学校区っていう区別が無くなるのかな」と、未来に対する不安を口にする子供がいました。自分たちが暮らし、愛着がある砺波南部小学校区の未来について考えていきます。子供たちが、どのような未来像を描いていくのか楽しみです。