学校日記

ネットトラブルを防止するために(5・6年生)

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

日々の様子

 5、6年生は、講師の方をお招きして、「ネットトラブル防止教室」を開きました。便利で楽しいインターネット機器も、使い方を間違えると、友達とのトラブルや、いじめ、犯罪等の取り返しのつかないことに発展してしまうことを教えていただきました。子供たちは、「企業の本物のサイトになりすました偽サイトをどのように見分ければよいのか」と質問したり、「家の人とルールをしっかり決めて使いたい」「日頃からあやしい文章やサイトに注意したい」とインターネットを利用する際の目当てを明らかにしたりするなど、インターネット機器を適切に使うためのよい機会となりました。