音のつたわりを調べよう(3年生)
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
日々の様子
理科「音のせいしつ」では、音が出ているときの様子について学習しています。今日は、音が伝わるときに、音を伝えている物がどうなっているかについてより深く調べました。「糸電話の糸がふるえているのは、前回分かったけど、もっとつないだらどうなるのかな」という疑問から、糸電話を3人、4人と増やしてつないでいきました。「3人でも聞こえたよ」「伝わるときは、糸はふるえているね」など、新たな気付きがありました。中には「9人つないでも聞こえたよ」と嬉しそうに報告する姿もありました。