学校日記

環境について社会科見学で学ぶ(4年生)

公開日
2024/05/27
更新日
2024/05/27

日々の様子

 庄川上流用水土地改良区の事務局長さんや六渡寺自治会元自治会長さんのお力を借りて、合口ダム・示野発電所の見学や日本一汚れていると言われている六渡寺海岸の清掃に行ってきました。ダムや発電所では庄川の水が自分たちの生活に役立っていることだけでなく、くらしを豊かにしていることを教えて頂きました。六渡寺海岸では、漂着物の80%は県内の川から流れてくると教えて頂き、子供たちは大変驚いていました。
 学んだことと自分の経験や知識をすり合わせて、環境をよくする取り組みに真剣に取り組んでみようと考えたり、新たな問いをもち調べ始めたりしてほしいものです。