学校日記

広がる環境エコキッズ活動

公開日
2023/11/29
更新日
2023/11/29

日々の様子

 4年生の総合的な学習の時間では、「環境エコキッズ活動」に取り組んでいます。子供たちが環境についての課題を見出し、環境をよりよくするために、様々な活動に取り組んでいく学習です。節水、節電、食品ロスを減らす、ごみの投げ捨てを無くす、プラスチックごみを減らす等、子供たちが取り組もうとしていることは様々ですが、プラスチックごみの問題に取り組むグループの子供たちが休日に集まり、海にプラスチックごみを拾いに行ってきました。
 海岸のごみの多さとその種類に驚いた子供たちでしたが、たくさんのごみを拾って自分たちで処分し、その一部を洗って学校に持ってきてくれました。教室では、その様子を写した写真を見たり、ごみを見たりして自分たちができることは何かを考えました。
 協力していただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。