4年生 気になったことを調査中 6/30
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
学年の様子
+1
総合的な学習の時間に水路について調査しています。
水の中に生き物はいるのか、水路の環境はだれが整えてるのか、どこから流れているのかなど自分の興味のあることについて調べています。
顕微鏡を使ったり、実際に用水を観察したり、地図を使ったりして気付いたことをまとめています。
「本に書いてあった微生物がいた!」「学校にも用水のマップがあったけど誰が作ったのかな」と新しい気づきが増えてきました。
「もっと調べたい」と子供たちのわくわくがいっぱいになってきました。これからの活動が楽しみです。