5年 公害の恐ろしさと環境の大切さを学ぼう!イタイイタイ病資料館 その2 11/22
- 公開日
- 2024/11/22
- 更新日
- 2024/11/22
保健の部屋
イタイイタイ病資料館では、大型スクリーンだけでなく、床まで使って迫力ある映像を見たり、模型を見たり触ったりして学ぶことができます。
子供たちは、興味津々でした。
カドミウムによって汚染された土地を、埋込客土工法や上乗せ客土工法で復元してきた様子を見ました。
あまりのたくさんの汚染土壌に、子供たちは「こんなに!?」と声を上げていました。
「ここまで汚染した環境を戻せたのは、世界を見渡してもそうはない」
住民と富山県、企業の協力によって行われた土壌復元の苦労と功績を知りました。
健常者の骨とイタイイタイ病で密度が少なくなった骨を持ち比べました。
病気の骨の軽さに驚きました。
今回、イタイイタイ病を様々な立場や視点から学んだ子供たち。
学びを今後に生かしていってくれることを期待しています。