学校日記

激しい雪から好天に!? 1/31 317号

公開日
2023/01/31
更新日
2023/01/31

校長室

 午前中は、雲が多かったのですが2限頃から晴れ模様に変わりました。昨日の真冬日(最高気温が0度未満)に近い天候から一転、最高気温予想が6度の好天になりました。
こんな晴れ間を利用して、1年生と4年生はグラウンドにある築山を利用して子供たちはそり遊びを行いました。雪が締まっているのでそりがよく滑ります。子供たちは、歓声を上げてそり遊びを楽しんでいました。
 子供たちに「そりをよく滑らすコツはあるの?」と尋ねてみました。「股を大きく広げて滑ると体のバランスがとりやすいよ。」「紐を引きながら後ろに体重掛けた方がよく滑るよ。」「校長先生も一度滑ってみたら。・・」・・・等口々に答えてくれました。
 リクエストに応えて一度だけ滑ってみました。スキーでしたら、斜面のどの部分を滑っているか把握できるし、容易にターンも出来ますが、そりは、どこへ向かっているのか把握できず、結局思った箇所へは到達できませんでした。しかし、冬の澄み切った空気を切る感触は最高でした。子供たちの表情を見ても、最高の笑顔でした。1月18日のスキー教室の日(雪不足のため中止)がこのコンデションだったらなと心の中で思いましたが、これだけは自然相手なのでどうしようもありません。