学校日記

2学期始業式 式辞 9月1日 第230号

公開日
2022/09/01
更新日
2022/09/01

校長室

 みなさん、おはようございます。
 今日から2学期がはじまりますね。
 今年の夏休みは新型コロナウイルス感染が一層の厳しさを増し、いろいろなことが制限されて残念な思いをした人も多いことでしょう。しかし、5年生と6年生の宿泊学習は予定通り実施することができ、予想以上の成果を上げることができたと思います。
 今、季節は秋に変わろうとしています。「読書の秋」「食欲の秋」・・・色々ありますが、私は「実りの秋」をイメージします。学校周辺の田んぼでは、稲穂が金色に輝き、実るほど頭が垂れています。皆さんにとっても「実りの秋」になって欲しいと思います。
 2学期には「学習発表会」や「庄南仲良しウォーク」、「持久走大会」等学校行事がたくさんあります。今まで培ってきた「学習の成果」や「チームワーク」「練習の成果」を存分に発揮してください。
 1年で一番長い2学期、中だるみするかもしれません。しかし、みなさんには『一生懸命』『継続は力なり』という言葉をキーワードに頑張ってもらいたいと思います。勉強に運動、掃除、あいさつ、それから遊びも、なんでも一生懸命にやってください。
 私も、一生懸命みなさんとの学校生活を楽しみたいと思います。一日一日を大切に生活してください。まだまだ暑い日も続くので、熱中症や新型コロナウイルス感染には十分注意を払いながら元気いっぱいの2学期を過ごしましょう。