最後のとなみ・庄川散居村横断マラソン 11/20 475号
- 公開日
- 2023/11/20
- 更新日
- 2023/11/20
校長室
となみ庄川散居村横断マラソンは19日、砺波チューリップ公園を発着点とするコースで行われ、1973人が晩秋のとなみ野を駆け抜けました。うっすらと雪化粧した山々や眼前に広がる自然豊かな散居景観を楽しみながらランナーはとなみ野を走っていたようです。
最長のハーフタイム(21km)の一般男子50〜59歳の部で優勝した吉江一祥さん(南砺市)
は、私の在所のランナーです。彼は、腰痛のため一時マラソン大会参加を自粛しておられたのですが、症状が回復し最近ではトレーニングを積み重ねておられました。我が家の前の道路をランニングしておられる姿も何度か見ました。ここまで、調子を戻されたのには本人の相当な努力があったものと推察されます。
となみ・庄川散居村横断マラソンの前身は「となみ野マラソン」だったような気がします。当時庄西中野球部顧問として3kmコースを選手と一緒に走っていた頃が懐かしいです。中学生の部は、3kmしかなくて「これでは、参加費がもったいないだろう!」ということで、発着点の庄西中学校から砺波総合運動公園までの約3kmをスタート前とゴール後に走るのを子供たちに提案したのを覚えています。
となみ野マラソンを含めて「となみ・庄川散居村横断マラソン」が最後の大会になったことがとても名残惜しいです。