今日も寒気で朝晩は冷え込み! 11/13 470号
- 公開日
- 2023/11/13
- 更新日
- 2023/11/13
校長室
13日も日本付近で冬型の気圧配置となり、山間地では初雪を観測したようです。今日の最低気温は6度、最高気温は10度の予報が出ています。今朝出勤のため車に乗ると、東山(八乙女山等)の半分から上が初冠雪の状態だったのが見られました。おそらく、標高500m以上の高地では初雪が降ったのではないでしょうか。11月下旬から12月上旬の気温だと言われています。
昨日、給油のためガソリンスタンドを訪れると、スノータイヤに履き替え空気圧をチェックしておられる利用者の方がおられました。まさしく、冬の到来を感じる一時でした。
今朝、起床後着替えをしようと寝室の隣の部屋へ行くと、寒さが身に沁みました。部屋中がひんやりとした空気に包まれていました。寝室はエアコンを、台所は石油ストーブを既に利用していたのですが、更衣の部屋にも大型ブルーヒーターを今朝から入れることにしました。石油を燃料とするファンヒーターやストーブは、空気の乾燥も少なく、ぽかぽか暖かいです。暖房が恋しい季節にいよいよなりました。心配なのは灯油の価格の高騰です。昨年より高価にならないことを祈るばかりです。来シーズンからは、薪ストーブを導入してみようかなと考えています。家にいる時間も多少長くなりそうだからです。また、知人から薪を譲ってもらえるのと薪ストーブは廊下も温められるからです。
子供たちや教職員も急な気温の低下で、風邪などの体調不良を起こさず元気に頑張ってもらいたいものです。