あれ、二酸化炭素が増えた? 6年生 7/11
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
学年の様子
6年生の理科の学習の様子です。今回はもやしを袋にかぶせ、酸素と二酸化炭素の割合がどのように変化してきたのか調べていきました。予想では、植物は日光に当たると二酸化炭素を吸い、酸素をはきだすことを学んでおり、ほとんどの児童は酸素が増えると予想しました。実験の結果から、二酸化炭素が増えていることに驚き、どうして二酸化炭素が増えたのか全体で話合いました。今まで学んできたことを思い出し、みんなで解決に向けてとことん分からないところを聞き合いながら話し合っていきました。