-
進む路 no.871
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
校長室より
午後から私立高等学校説明会を実施しています
私立高等学校についての情報を収集し、志望校を考える契機とすることがそのねらいです
3年生はもちろん、保護者の皆さんにもご多用の中来校いただきました
卒業まで半年を切っています
まだ、約5か月なのか
もう、約5か月なのか
たった、約5か月なのか
どう考えるかで、心の内も違ってくると思います
本気で、根気よく、元気に、そして勇気をもって取り組む
進む路を決定するのも、そのひとつでしょう
為したことについて、何かしらの反応があり、そのことは事実として消えることなく、自分の未来につながります
すべては、自分自身の未来のことですから、自分で考え、自分で決めます
当然、そのときに周りの人の話を聞くことも大切です
特に、保護者の方の想いを聞くことは必須だとわたしは思っています
きっと、世の中で一番あなたのことを考えてくれている存在ですから
-
第3学年 家庭科 幼児の生活と家族 10/30
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
学年の様子
出町認定こども園のご理解・ご協力のもと、園児と直接触れ合う学習をしています
今日は5学級中4学級目
実体験を通した貴重な学びの機会となっています
ありがとうございます
-
体験的な学び no.870
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
校長室より
+3
技術・家庭科の家庭分野の学習で、3年生はお隣の出町認定こども園を訪問しています
5つの学級がそれぞれに違う日にお邪魔しており、受け入れていただいたことに深く感謝しています
今日は、わたしもちょっぴりだけ一緒にお邪魔しました
「家族・家庭生活」の学習内容は、全ての生徒が学ぶ「自分の成長と家族・家庭生活」「幼児の生活と家族」「家族・家庭や地域との関わり」と、生徒の興味・関心や学校、地域の実態等に応じて選択して学ぶ「家族・家庭生活についての課題と実践」の4 項目があります
どの内容についても、生活の科学的な理解を深めるための実践的・体験的な活動を充実することが求められています(※学習指導要領)
今回は砺波市教育委員会、出町認定こども園のご理解・ご協力のもと、幼児の心身の発達や遊びについて科学的な理解を深めるために、調査や観察、実習などの実践的・体験的な活動ができました
体験することで、幼児の発達の特徴について、身体の発育や運動機能、言語、認知、情緒、社会性などの発達の概要について理解できることを目指しているのですが、これらの発達の方向性や順序性とともに、個人差があることを体感できたのではないでしょうか
幼児は自己中心的に物事を考えたり、生命のないものにも命や意識があると捉えたりするなどの特徴があることにも気付けたのではないでしょうか
さらに、園児と触れ合うことの楽しさやよさを実感できていればねらいはおおむね達成でしょう
園児が遊んでいる遊び道具や身体を使って一緒に遊んだり、絵本を読んだりする中で、園児との関わり方を工夫して活動する姿が多く見られました
何より出中生の表情が優しかった・・・
わたし自身も園児から声をかけられたり、いつの間にか膝の上に座られたり、短い時間でしたがこころが洗われる想いをしました
ありがとうございました
-
受賞報告 10/30
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
お知らせ
お昼の時間に校長室で受賞報告がありました
・富山県科学展覧会 入選 研究努力賞
情報科学部 塩酸のさび班 3年1名、2年1名、1年2名
おめでとうございました
-
「合唱コンクール」動画配信中
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
PTAより
PTA提供で「合唱コンクール」のインターネット動画配信中です
動画の配信は令和6年11月13日(水)午後5時までとなっています
関係者以外の第3者による視聴防止についてご理解、ご協力をお願いいたします
※詳細は10月22日付の配付資料を参照ください
-
ふりかえり no.869
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
校長室より
昨日は月曜日でしたが、本校は和鐘文化祭の振替休業日でした
出町中学校PTA提供の「合唱コンクール」インターネット動画配信の準備が整い、チェックのために動画を観ました
ライヴでの鑑賞とは違いますが、出中生のパワーが感じられる動画となっており、保護者の皆さんをはじめ、関係者のみなさんにはぜひご視聴いただきたいと思います(※視聴方法は過日配付の資料を参照ください)
動画を観ながら、自分なりに今年度の和鐘文化祭をふりかえり、少し感傷に浸っていました(※鑑賞で感傷という、ダジャレではありません・・・、念のために・・・)
2年生の昨年の経験を生かした合唱は、コンクールのよりよいスタートを切ってくれたと感じます
続いての1年生の発表は、フレッシュ感炸裂で本気・元気な姿がどの学級にも見られました
そして、3年生
流石でした!!!
正直言って昨年度の合唱からは想像できなかったほど、成長が見られました
動画を通しても、その素晴らしさが伝わります
当日の会場での合唱を体感できなかった方には、この動画以上の想いや歌声が身体全体で感じられたことをお伝えしておきたいです
音楽は決して耳だけではなく、身体全体で感じるものであり、空気感や目に見えないパワーなどもひっくるめてその素晴らしさを感じるものだとわたしは思っています
コンクール後の3年生有志によるUTAWAL-LEの合唱、そして全校合唱
やはり、出中生は素晴らしいと、再認識した時間でした
それは決してステージに立って合唱した出中生だけでなく、鑑賞した人、運営を支えた人、ちょっぴりでも合唱コンクールに心を寄せた人、すべての出中生に対してです
学級でひとつの作品を仕上げ、大勢の前で発表する!
そのときだけの、やり直しの効かない一番勝負!!
本番までにいろいろな課題もあったことでしょう
乗り越えた課題があり、乗り越えられなかった課題もあるでしょう
どちらにしても、課題にぶつかり何とかしようとした事実は決して消えません
学級全体で何とかしようとした事実は消えません
いつも言いますが、思い通りにならなかったことは教訓として、うまくいったことは自信として、自分の未来に生かせばよいだけです
また、合唱コンクールだけでなく、展示発表や生徒会ステージでも、出中生の個性あふれるエネルギーが炸裂していました
わたしは、和らぎの鐘の音がそれらすべてをやさしく包み込んでいるようだと、和鐘文化祭の本番中はずっと感じていました
和鐘文化祭を終え、和鐘文化祭実行委員(生徒会執行部)が校長室を訪ねてくれました
そして、一人一人の想いを直接聴かせてもらいました
みんなが多くのことを学んだことが伝わります
本校のリーダーとして今回も成長し、今後もいろいろな活動に取り組むであろうみんなを頼もしく感じました
リーダーのみならず、出中生はふりかえりを行っています
他の人と比較するのではなく、過去の自分と比較し、自分自身の成長を感じ取ってくれればと思います
もし、ダメダメだったという人がいれば、本当にそうだったかよくふりかえってください
ダメと感じる中にも、自分の成長はあるのです
出中生の成長を特等席で目の当たりにできるこの仕事はとても素敵です
誠にありがたいことです
感謝
-
和鐘文化祭 10
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
特 集(学校行事等)
+5
展示発表
-
和鐘文化祭 09
- 公開日
- 2024/10/27
- 更新日
- 2024/10/29
特 集(学校行事等)
+6
和鐘文化祭 生徒会ステージ その3和鍾文化祭 エンディング・セレモニー・「GO FORWARD 賞」投票と表彰・生徒会ステージ閉演のことば・フラッシュモブ(生徒会ダンス)・「出町中学校生徒会マスコットキャラクター」の発表・和鍾文化祭副実行委員長のことば・校長のことば -
和鐘文化祭 08
- 公開日
- 2024/10/27
- 更新日
- 2024/10/29
特 集(学校行事等)
+7
和鐘文化祭 生徒会ステージ その2 -
和鐘文化祭 07
- 公開日
- 2024/10/27
- 更新日
- 2024/10/27
特 集(学校行事等)
+6
和鐘文化祭 生徒会ステージ その1
学校日記 school diaryメニュー