刺激し続ける no.554
- 公開日
- 2023/07/05
- 更新日
- 2023/07/05
校長室より
図書室前に、図書委員おすすめの図書が紹介されています
少し前はラックに書籍が入っていたのですが、現在は机に並べられています
どうやら、少しでも出中生が見やすく手に取りやすいようにと、改善されたようです
やるかやらないか
この差は大きいです
そして、やり続けることと、やったきりの差も大きいです
やり続ける中で、絶えず改善を図ることは、やり切ることに通じると思います
図書委員会が改善を図りながら、その責務を果たそうと活動していることが伝わってきます
委員一人一人が工夫して作成したポップも、それぞれ個性があっておもしろいです
この企画は、ちょうど夏休み前ですから、出中生が読書に触れるタイミングとして絶妙です
この様子を見るだけで、なんだかうれしくなって、元気をもらえ、自分も頑張ろうと思えます
今、学校司書は「読み語り」を朝の読書の時間に実施しています
少しずつ、様々な方向から、継続した刺激が、出中生に送られています
生物は、刺激に対して反応します
言い換えれば、刺激に対して反応がないのは、エネルギーがない時や、命が尽きているときです
はっきり気付く刺激があれば、気付かないで受けている刺激が学校生活にはあふれています
種をまかないと芽が出ないことと、このことは通じているとわたしは考えます
また、望まない芽が出た時には、どこかでその種をまいていた(※まかれていたことを見逃していた)ことの結果であることを、忘れてはならないと思っています
今日もめざすは、本気・根気・元気です
既に「岸部露伴は倒れない」は、貸し出し中でした