中庭

学校日記 school diary

迫る no.475

公開日
2023/03/13
更新日
2023/03/13

校長室より

今朝は、卒業証書授与式の週の始まりの朝
昨日の暖かい空気が一転し、最高気温が10度以上低いと予測される今朝の空模様はやや荒れています
登校時刻よりもちょっぴり遅れて来た○○さん(※個人情報保護の観点から学年も秘密です)に生徒玄関で声をかけました
「おはようございます 寒かったでしょう」(わたし)
「おはようございます」(○○さん)の後の彼の言葉がなかなかでした
「はい、寒かったです 侮(あなど)っていました」(○○さん)と、にっこり
「侮っていた」と表現した○○さん
その言葉と彼のその笑顔に朝からわたしはやられました

冬のような鉛色の雲の下、花を開いている校地内の紅梅・白梅が風で揺れ、雨に叩かれています
水たまりもその風の強さで波立ち、その中に雨粒による波紋が重なっています
紅梅・白梅には、卒業証書授与式まで、がんばって花を開いていてもらって、出中生の巣立つ様子を見守ってほしいと願っています

そして、今年度も運動会や和鍾文化祭で本校を見守っていただいたテルテル様に、卒業証書授与式が無事挙行できますように、最後のお願いです
「ぜひ、3月15日は、出中3年生の巣立ちの日にふさわしい空にしてください!!」

その日が迫っています