中庭

学校日記 school diary

「誰か」のこと じゃない no.414

公開日
2022/12/08
更新日
2022/12/08

校長室より


12月4日(日)〜12月10日(土)は、「第74回人権週間」です
1948年12月10日、国際連合の第3回総会で「世界人権宣言」が採択されました
「世界人権宣言」は、基本的人権尊重の原則を定めたものであり、初めて人権保障の目標や基準を、国際的に宣言したものです
採択日である12月10日は、「Human Rights Day(人権デー)」と定められました

日本では法務省の人権擁護機関が、人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め、1949年から毎年、関係諸機関等が連携して、全国規模で人権啓発活動を強化しています。
未だになくならない様々な人権問題
その解決には、我々一人一人が様々な人権問題について、「誰かのこと」と考えるのではなく自分事として、人権を尊重し合うことの大切さについて理解を深めること等が大切でしょう

この人権週間をきっかけに、出中生のみんなも人権について考えてみてはどうでしょう

法務省HP 人権週間について
法務省HP 世界人権宣言について