支えられて no.289
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
校長室より
5/27(金)の夜、体育館で文化体育後援会の総会が開催されました
お忙しい中、多くの方にご参集いただきました
総会では長年会長を務めていただいた瘧師様の退任と、新会長 清澤様の着任等役員人事をはじめ、令和3年度の活動・決算報告、令和4年度の活動計画・予算等が承認されました
みなさんに出中生の活動は支え続けられており、温かい多くのご支援のおかげで、生徒たちは活動に思いっきり取り組めています
改めてお礼申し上げます
ありがとうございます
多くの方々の支援を受けてがんばっている出中生
5/28(土)に、野球、ソフトテニス、バドミントンの市民体育大会が開催されています
・野球 優勝
・ソフトテニス 個人戦
女子 1位、2位、3位
男子 3位
・バドミントン 個人戦
男子シングルス 1位、2位
男子ダブルス 1位、4位
女子シングルス 2位、3位
女子ダブルス 2位、3位、4位
みんな、健闘しました
同日に、富山県美術館で県内の児童・生徒の美術作品を集めたまるごとTADこども美術館「START☆2022」が始まり、そこには美術部の作品が展示されています
また、関連イベントとして合唱部が素敵な美しい歌声を披露しました
この他にも、生活クラフト部が講師の先生をお招きしてお茶のお点前を練習したり、多くの部が迫る地区選手権大会や各種検定に向けて練習等に取り組んだりと、出中生はがんばっています
これらは保護者や地域のみなさんのご理解・ご支援のおかげです
5/29(日)朝のPTA活動もそのひとつです
「天資養活」「自他共栄」の校訓のもと、今後も本気・根気・元気で出町中学校の教育活動を推進していきます