学校日記

ダンスが完成したよ(1、2年生)2/10(金)

公開日
2023/02/13
更新日
2023/02/13

お知らせ

1、2年生の合同体育の時間に、リズムダンスの学習をしました。

授業の始めは「ほぐし」の時間です。
短なわとびの2人跳びや、3人跳びをしたり、「木とリス」や「猛獣狩り」などの仲間づくりゲームを行い、関係を深めます。

その後、メインのダンスづくりの時間です。

子供たちも聞いたことがあるリズムダンスの曲に合わせて、オリジナルのダンスを作りました。原曲に出てくるいきものは、カニ、クリオネ、恐竜、サルなどですが、グループで話し合ってタコやワニ、ヘビ、ゾウなど、特徴的な動きをする動物を決めてダンスをかんがえました。

「もっと楽しそうに見せるにはどうすればよいでしょう」という教師からの問いに対して、子供たちは「体を上下に動かしたり、ひねったりすればたのしそうなんじゃない。」と気付き、練習していました。

今日はグループ毎に発表会をしました。どのグループも練習した成果を音楽に合わせて表現していました。