11/15 富山を知る 6年生校外学習4
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
保健の部屋
富岩運河環水公園から船に乗り、運河クルーズをしました。
途中、国指定重要文化財になっている中島閘門(こうもん)の「水のエレベーター」を体験しました。
上流側と下流側の2.5mの水位差を、門扉を開閉して水位を上げたり下げたりする「パナマ運河方式」により、船が上下に動くことを体験し、子供たちは「お〜!」と喜んでいました。
周りの紅葉した木々や、運河を泳ぐ可愛らしいカモたちなど、富山の美しい景色も存分に味わいました。
小学校生活最後の校外学習、子供たちの最高の思い出になったと思います!