4年生 空気を温めたり冷やしたりすると… 11/6
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
学年の様子
理科の時間に、空気を温めたり冷やしたりすると、体積が変わるのか実験しました。
子供たちは、空気を閉じ込めた試験管を、お湯につけると、ガラス管の中の水が上に上がることや、氷水につけると、ガラス管の中の水が下に下がることを見つけました。その結果から、空気を温めると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなることをまとめました。
どの班も、安全に実験することができました。