学校日記

相次いで起こる幼児の事故?!  9月20日 第242号

公開日
2022/09/20
更新日
2022/09/20

校長室

行方不明になっていた高岡市の2歳男児は、長期間にわたって懸命の捜索が続けられましたが残念な結果になってしまいました。昨日、北海道のゴーカート試乗会場で暴走事故により意識不明の重体になっていた2歳女児が亡くなってしまいました。
 静岡県では、園児が通園バスに置き去りにされ、熱中症で亡くなるという痛ましい事件がありました。車内には、服が脱ぎ捨てられ、水筒の中は空っぽだったそうです。
翌日の会見では、「たまにしか運転しないので、全員降りたかどうか確認しなかった」とのコメントが発表されていました。また、女児は、アブリ上では登園していることになっていたそうですが、姿が見えないのに家に連絡することはなかったようです。
 車内にセンサーを設置したり、園児が非常時にクラクションを鳴らす訓練を開始したりなどの対策が検討されているそうです。学校でも、これらの事故を対岸の火事とせずに確認作業や安全確認の徹底を図っていきたいと思います。
 突然、可愛い盛りの子を失われたご両親やご家族には、心からお見舞い申し上げます。安らかなご冥福をお祈りします。

みんながわくわくする学校を「自分から」