学校日記

6年生 理科の授業の様子

公開日
2022/06/08
更新日
2022/06/08

学年の様子

消化のはたらきについて調べました。口に入れた食べ物がその後、どのように消化されていくのかを映像を見て確認しました。「うわー、何これ?」とか「うんちって大切なんだね」とつぶやきながら、初めて見る体の中の様子に興味津々です。
 その後、人体模型にある肝臓を見て役割について考えました。先生からアヒルの肝臓であるフォアグラの話を聞きました。「肝臓は、冷蔵庫みたいだね」「食べ物がなくても水だけで1週間も生きていられるのは、肝臓があるからなんだね」と新しい発見がありました。

みんながわくわくする学校を「自分から」