PTA教育講演会「メディアコントロール」 9/9
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
保健の部屋
新潟お笑い集団NAMARAの森下英矢様を講師にお迎えして、PTA教育講演会を行いました。教育講演会には、児童と保護者が参加し、「メディアコントロール」についての話を一緒に聞きました。
講演では、「小学生のなりたい職業ランキング」に入る多くの職業が仕事をする際にメディア機器を用いており、メディア機器が生活上なくてはならないものになっていることをお話されました。その一方、使い方や使用時間を守ることも大切であり、「近視の予防のためには、2時間以上の外遊びをするとよいこと」や「ゲーム障害や依存症を防ぐためには、ゲームをする楽しみを明日に取っておく気持ちで、ゲームを長時間せず、睡眠や食事の時間を大切にすること」を教えていただきました。