学校日記

4年生 現地学習「水はどこから?」6/24

公開日
2024/06/24
更新日
2024/06/24

学年の様子

午前中は、二上浄化センター(下水処理施設)に行ってきました。家庭や工場から出される汚水がどのようにしてきれいにされ、小矢部川に流しているのかを学びました。

午後は南砺市にある松島浄水場まで移動し、実際に沈殿地や水質検査室などを見学させていただきました。庄川の水が、私たちのところに届くまで、たくさんの工夫があることを知りました。
明日から、現地学習での学びをみんなで確かめ、深め合っていきます。