2学期始業式! 9/1 427号
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
校長室
2学期始業式を体育館で実施しました。体育館は多少暑かったのですが、湿度が低く15分間程度の式を無事終えることが出来ました。子供たちの元気な笑顔が学校に戻ってきました。
式辞では、次のような話をしました。
みなさん、おはようございます。
今日から2学期がはじまりますね。
今年の夏休みは、酷暑でプール開放が予定されていた11日間のうち5日間しか実施することが出来ませんでした。残念な思いをした人も多いことでしょう。
しかし、5年生と6年生の宿泊学習は予定通り実施することができ、仲間との絆を深めることが出来るなど予想以上の成果を上げることができたと思います。
もうすぐ、季節が秋に変わろうとしています。「読書の秋」「食欲の秋」・・・色々ありますが、私は「実りの秋」をイメージします。学校周辺の田んぼでは、稲穂が金色に輝き、実ほど頭が垂れています。皆さんにとっても「実りの秋」になって欲しいと思います。
2学期には「学習発表会」や「庄南仲良しウォーク」、「持久走大会」等学校行事がたくさんあります。今まで培ってきた「学習の成果」や「チームワーク」「練習の成果」を存分に発揮してください。
1年で一番長い2学期、中だるみするかもしれません。しかし、みなさんには4月にお話しした凡事徹底(当たり前のことをやり抜く)「あいさつ・時間・整頓・思いやり」を今一度心に刻んでください。そして、攻めの気持ちを込めて(『一生懸命』『継続は力なり』)という言葉をキーワードに頑張ってもらいたいと思います。
勉強に運動、掃除、係の仕事、それから遊びも、なんでも一生懸命にやってください。
しかし、人間は弱い面もあり悩みや不安は尽きないと思います。困ったことがあったら、担任の先生だけでなく職員室に来て自分の担任以外の先生にも気軽に相談してください。どの先生も、全校児童のことを考えていただいています。
私も、一生懸命みなさんとの学校生活を楽しみたいと思います。一日一日を大切に生活してください。
まだまだ暑い日も続くので、熱中症や新型コロナウイルス感染には十分注意を払いながら元気いっぱいの2学期を過ごしましょう。
夏休み中の「校長室」はお休みをさせていただきました。1学期中のご視聴どうも有難うございました。今日より再開させていただきます。