-
3月31日(金) 学校のようす
- 公開日
- 2023/03/31
- 更新日
- 2023/03/31
学校日記
令和4年度の最終日、バレーボール部と女子卓球部が活動していました。目標をしっかり立てて、明日からの新年度に備えましょう。
-
3月30日(木) 前庭の桜
- 公開日
- 2023/03/30
- 更新日
- 2023/03/30
学校日記
晴天が続き、学校の前庭では、桜が満開になりました。
-
春を待つ教室
- 公開日
- 2023/03/29
- 更新日
- 2023/03/29
学校日記
午後の誰もいない教室です。教室の机や椅子も、新年度に向けて新たに配置される日を待っています。
-
退任式・離任式
- 公開日
- 2023/03/28
- 更新日
- 2023/03/28
学校日記
退任式と離任式を行い、8名の先生方からの言葉をいただきました。代表生徒がお世話になった先生方に感謝の言葉を述べ、花束を贈呈しました。
-
第35回中部日本個人・重奏コンテスト本大会 金賞受賞
- 公開日
- 2023/03/27
- 更新日
- 2023/03/27
部活動
滋賀県で行われた「第35回中部日本個人・重奏コンテスト本大会」において、打楽器五重奏が金賞・理事長賞を受賞しました。この大会に向けて応援いただき、ありがとうございました。
-
春休み1日目
- 公開日
- 2023/03/27
- 更新日
- 2023/03/27
学校日記
春休みが始まり、午後からは野球部等が活動しました。
学校の前庭では、桜や白木蓮が咲き始めてます。 -
令和4年度修了式
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
学校日記
本年度の修了式を体育館において、対面で行いました。
式では各学年の代表者が意見発表を行い、校長先生から学年代表者に修了証が手渡され、本年度最後のお話をいただきました。今年度のまとめをしっかりと行い、それぞれ進級する学年への目標をもって、令和5年度を迎えましょう! -
学年レクリエーション(2学年)
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
2学年
本日、学年レクリエーションとして、ドッジボール大会を行いました。2学年最後の活動ということもあり、男女関係なく、全力で楽しむことができました。
-
ドッジボール大会(1学年)
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
1学年
1学年では、学級の時間を利用してドッジボール大会を実施しました。
今年度最後の学年レクレーションということで、今まで以上に力を出して、全力で楽しむことができました。 -
学習用タブレット返還式
- 公開日
- 2023/03/17
- 更新日
- 2023/03/17
学校日記
今年1年間使用した、学習用タブレットの返還式をリモートで行いました。生徒の代表者が校長先生へタブレットの返還を行い、感謝の言葉を述べました。来年度はさらによい学習ツールとして有効活用していきたいです。
-
卒業証書授与式5
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
卒業証書授与式
退場、門送りの様子です。
-
卒業証書授与式4
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
卒業証書授与式
式歌として、「春風の中で」を歌っている様子です。
-
卒業証書授与式3
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
卒業証書授与式
送辞・答辞の様子です。
-
卒業証書授与式2
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
卒業証書授与式
卒業証書授与の様子です。
-
第76回卒業証書授与式
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
卒業証書授与式
卒業証書授与式を挙行しました。卒業式日和の晴れやかな日に、卒業生178名が巣立っていきました。
なお、左側の「卒業証書授与式」カテゴリより、本日の様子をご覧いただけます。 -
卒業証書授与式1
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
卒業証書授与式
卒業生入場の様子です。
-
令和4年度 同窓会入会式、各種表彰式
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
学校日記
同窓会入会式に続いて、教育振興会より皆勤賞の授与、PTA表彰の授与がありました。最後に中体連や中文連の表彰、卒業生より卒業記念品の贈呈がありました。ありがとうございました。
-
卒業生を祝う会を行いました。
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
生徒会
1年生と2年生の学年議会が中心となり、卒業を祝う企画を実施しました。リモートクイズやインタビュー形式の動画放映等で感謝の気持ちを伝え、3年生も笑顔で参加していました。
3年生の皆さんより、カメラ撮影用バックボードとタブレット充電ケースのカバー(写真下)を作成していただきました。どうもありがとうございました。 -
1年学級活動「自分を見つめよう〜エゴグラム〜」
- 公開日
- 2023/03/10
- 更新日
- 2023/03/10
学校日記
自分の言葉や行動を振り返り、より自分を高めるための言動を見つめ直す機会とする授業を、担任と養護教諭のティームティーチングで行いました。生徒は「自己のよいところや改善への発見があり、今後に生かしたい。」と感想にまとめていました。授業の終わりには、担任から生徒への心の成長を願うメッセージを送りました。
-
県立高校一般入試直前指導
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
3学年
いよいよ県立高校の一般入試が明日、明後日に行われます。
中学校では、受検に向けて、直前指導を行いました。
3年生全員、真剣な表情で激励の言葉や受検の心得を聞いていました。
受検するみなさん、今までの努力を全力で出しきりましょう。
健闘を願っています。