中庭

学校日記 school diary

  • 第1学年 予餞会に向けて 2/19

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学年の様子

    • IMG_3219.JPG
    • IMG_3220.JPG
    • IMG_3221.JPG

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231552123?tm=20250219145535

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231552124?tm=20250219145535

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231552125?tm=20250219145536

    3月の予餞会に向けて準備を進めています

    各担当の方向性が決まり、主体的に活動に取り組んでいます

    仕上がった作品やパフォーマンスで3年生に感謝の気持ちが伝わるように、日々奮闘中です

  • 第2学年 こどもの権利に関する条例 ワークショップ 2/18

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学年の様子

    • 002.jpg
    • 003.jpg
    • 004.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231558056?tm=20250219184738

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231558057?tm=20250219184738

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231558058?tm=20250219184738

    富山県厚生部こども家庭室の方と人権擁護員の方をお招きして、ワークショップを実施しました

    以下は生徒の感想です

    「お話を聞いて、様々な課題から私たち子どもを守るために大人が行動を起こしてくださることはうれしいことだなと思いました。また、私たちは知らないうちに権利によって様々な活動が守られていることを知り、親や先生のおかげで不自由なく生活できていることに感謝していきたいと思いました。」

    「私たち子どもにとって安心・安全に過ごせる環境をつくることはこれからの子どもの未来にとっても大切なことだと思いました。また、今回発言してくれた意見の中で、子どもの権利だけではなく大人の権利も子どもを支えるために大切なことだと気づいて、人それぞれの権利はこれからも大切にしていかないといけないことが分かりました。」

    多くの生徒たちがワークショップを機に人権について考えを深められました

  • 受賞報告 2/19

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    お知らせ

    • 20250229 (2).JPG

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231542725?tm=20250219081252

    朝、校長室で受賞報告がありました


    日本スイミングクラブ協会北陸支部A級以上短水路金沢大会

     女子13~14歳 100m自由形 第1位 1年生

     女子13~14歳 50m自由形 第2位 1年生


    おめでとうございました

    3月に開催される全国大会に出場します

  • 本日の始業時刻について 2/19 6:25

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    お知らせ

    本日2/19の始業時刻は、通常通りです

    通学路の積雪、屋根からの落雪等に留意し、安全最優先で慌てず登校してください

    大雪の影響により始業時刻に遅れる場合は遅刻扱いとしません


    • 20250219 (1).JPG
    • 20250219 (2).JPG

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231542173?tm=20250219062759

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231542174?tm=20250219062800

  • 明日2/19(水)の始業時刻について

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/19

    お知らせ

    /images/no-image.png

    明日2/19の始業時刻は、通常通りです

    通学路の積雪、屋根からの落雪等に留意し、安全最優先で慌てず登校してください

    大雪の影響により始業時刻に遅れる場合は遅刻扱いとしません


    変更があれば、明日2/19(水)午前6:30までに、学校ホームページ及び安全メールにてお知らせします

  • 受賞報告 2/17

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    お知らせ

    • 20250217 (4).JPG

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231512632?tm=20250217080118

    朝、校長室で受賞報告がありました


    第36回読書感想画富山県コンクール

      最優秀賞 2年生

      優秀賞  2年生、2年生、1年生


    おめでとうございました

    最優秀賞作品は全国コンクールへ出品中です

  • 第3学年 総合的な学習 となベジ弁当発売! 2/15

    公開日
    2025/02/15
    更新日
    2025/02/15

    学年の様子

    • IMG_3548.jpg
    • IMG_3562.jpg
    • IMG_3572.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231509359?tm=20250215110307

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231509360?tm=20250215110307

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231509361?tm=20250215110308

    総合的な学習の時間に考案した「となベジ弁当」が販売されています

    本日は考案した生徒3名が店舗で陳列を行いました

    自分たちが本気で考えたものが形となって販売されています

    このような機会をつくってくださった砺波市健康センターの皆様、弁当を製造していただいた(株)ふたつわ食品様、ありがとうございました

    「となベジ弁当」は数量限定で明日16日まで、ヴァローレ砺波店、庄川店さんで販売中です

  • 受賞報告 2/13

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    お知らせ

    • 20250213 (3).JPG

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231482974?tm=20250213125114

    校長室で受賞報告がありました


    第26回富山チビッコ水泳大会

    中学生女子50m自由形 第2位 1年生

    中学生女子100m自由形 第2位 1年生

    中学生男子50m平泳ぎ 第3位 2年生

    中学生男子50m背泳ぎ 第3位 1年生

    中学生男子100m背泳ぎ 第3位 1年生


    おめでとうございました

  • 第2学年 予餞会に向けて2/12

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    学年の様子

    • IMG_0371.JPG
    • IMG_0367.JPG

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231474730?tm=20250212175941

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/231474731?tm=20250212175941

    予餞会に向けての活動がスタートしています

    各係が3年生に感謝を伝えるためにはどうしたらよいかを、よく話し合いを行いながら活動を進めています

  • 富山県室内合唱コンサート

    公開日
    2025/02/11
    更新日
    2025/02/12

    学校の様子

    • IMG_7850.jpeg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/230424770?tm=20250211195439

    アイザック小杉文化ホールで開催された第24回富山県室内合唱コンサートに合唱部が出演しました

    新しい体制になっての初舞台でしたが、みんな本気で元気に歌声を会場に響かせました