-
富山県室内合唱コンサート
- 公開日
- 2025/02/11
- 更新日
- 2025/02/12
学校の様子
アイザック小杉文化ホールで開催された第24回富山県室内合唱コンサートに合唱部が出演しました
新しい体制になっての初舞台でしたが、みんな本気で元気に歌声を会場に響かせました
-
R7前期生徒会 当選証書授与式、認証式、引継ぎ式 2/5
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
学校の様子
1限に、令和7年度 前期生徒会 当選証書授与式、認証式、引継ぎ式をオンライン形式で実施しました
選挙管理委員長から前期生徒会役員に当選証書が授与された後、今回の生徒会選挙についての総括がありました
そして、校長から認証状が授与された前期生徒会役員に、後期生徒会役員から生徒会旗が引き継がれ、出町中学校生徒会の歴史に新しい1ページが書き込まれました
生徒会員全員で、生徒会をよりよくしていきましょう
-
生徒会役員選挙 2/3
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
学校の様子
どの候補者も、出町中学校生徒会がよりよくなる公約を掲げ、立会演説会で堂々と訴えました
生徒会員も本気で考え、一票を投じました
これからの生徒会も楽しみです
-
生産者との会食の日 1/22
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
学校の様子
1/20(月)から1週間は、全国学校給食週間です砺波市では給食センターが特別献立を提供しています
今年の砺波市のテーマは「食で奏でるとなみの祭り」太鼓、笛などの音色、威勢の良いかけ声等、祭りのにぎわいが給食の献立で紹介されています
今日は生産者との会食の日
「厄払い鯉の放流」の献立で、「ごはん、牛乳、マスの厄払いソース、こんぶあえ、七福汁」を、生産者の方と一緒においしくいただきました
-
生徒会 予餞会説明会 1/17
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
学校の様子
朝活動時間、生徒会執行部が1年生のための説明会を実施しました
・予餞会では、3年生の先輩方へ感謝を伝えること
・1~3年生が集まって、それぞれの気持ちを表現できる最後の機会であること
・・・等々
生徒会執行部の丁寧なプレゼンテーションに、1年生は本気で耳を傾けていました
-
未来世代応援アクション with カズ
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
学校の様子
明治安田生命様よりサッカーボールを寄贈していただきました
これは「未来世代応援アクション with カズ」と題された企画です
こどもの健全育成や環境保全など持続可能で希望に満ちた豊かな社会づくりに貢献する活動を「未来世代応援活動」として推進されています
明治安田生命 企業タレントの三浦知良選手協力のもと、三浦選手の背番号11にかけた1.1万個のオリジナルサッカーボール全国の子どもたちに届ける企画の一環として本校にもボールが届けられました
三浦知良(カズ)選手のメッセージ
みなさんこんにちは 三浦知良です。
明治安田さんとともに、僕の背番号11にかけた
1.1万個のサッカーボールをお届けします。
僕は、「夢は、語った方がいい。言わなきゃ、何も始まらない。」
そう思っています。
未来に向かってたくさん挑戦してみましょう。
そんなこどもたちの未来に向けた挑戦の一歩を
全力で応援しています。
-
書初大会 1/8
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
学校の様子
本気で根気よく用紙に向かって筆を走らせています
緊張した空気が体育館を包みます
※写真は第2学年の様子です
-
明日は始業式 1/7
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
学校の様子
明日は3学期の始業式です
いよいよ今年度末に向けて、最後の学期となります
3年生は進路決定と卒業に向けて
2,1年生は進級に向けて
それぞれの決意を胸に登校してくることを、教職員一同待っています
今日は昨日に引き続き進路関係書類の点検等、教職員はフルに活動しています
明日は雪の天気予報がでていますので、朝は安全第一で登校しましょう
-
仕事始め 1/6
- 公開日
- 2025/01/06
- 更新日
- 2025/01/06
学校の様子
年が明け、今日は本校でも仕事始めです
職員会議を皮切りに、3学期のよりよい教育活動のための準備を進めています
-
施設検査中 12/26
- 公開日
- 2024/12/26
- 更新日
- 2024/12/26
学校の様子
冬休み中の校舎内
出中生の活動があまりないこの時期は校舎内の様々な点検をするチャンスです
今日は消防機器の検査で業者の方に念入りに検査をしていただきました
学校日記 school diaryメニュー