1年生 数学科の授業より 「工夫して計算しよう 正負の数の乗法」 5/21
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
1年生
1年生の数学科の授業では、「工夫して計算しよう」という学習課題のもと、「正負の数の乗法」について学習を進めました。負の数が偶数であれば「正(+)」に、負の数が奇数であれば「負(-)」になるということについて学習しました。その後生徒は、友達と教え合いながら適用問題に取り組んでいました。
+1
学校日記 school diaryメニュー
1年生
1年生の数学科の授業では、「工夫して計算しよう」という学習課題のもと、「正負の数の乗法」について学習を進めました。負の数が偶数であれば「正(+)」に、負の数が奇数であれば「負(-)」になるということについて学習しました。その後生徒は、友達と教え合いながら適用問題に取り組んでいました。
+1