学校日記

  • 合唱を学習しています 5/2

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校日記

    2年生の音楽は合唱の学習です。曲は「僕の歩く道」。昨年の学習を思い出しながら、音程を正しく取ろうと努力していました。3部で合わせる日が楽しみです。

  • 生徒会年間テーマについて話し合いました! 5/2(金)

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    生徒会

     6限後のステップバイステップの時間に、生徒会執行部が立てた生徒会年間テーマ案について、各学級で改善できる点がないか話し合いました。生徒は考えたことを積極的に発表していました。

  • 友達の作品から学ぼう 5/1(木)

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    第1学年

     1学年の美術の授業では、上履きの絵をデッサンしました。描き終わった後、お互いに作品を鑑賞しました。横向き、前向き、明るさ、線のタッチ等、描き方は人それぞれ。自分とは違う視点から学ぶことや感じることがあったようです。

  • 3学年 気持ちを切り換えて 4/25

    公開日
    2025/04/27
    更新日
    2025/04/25

    学校日記

    修学旅行の事後学習として、3日間の活動や学びを振り返り、タブレットで個人新聞の作成を開始しました。各生徒の体験や思い出がたくさん詰まったオリジナル新聞の完成が楽しみです。また、放課後の部活動ではいつも以上に集中して練習に臨む3年生の姿が見られました。

  • 1学年校外学習10 4/25

    公開日
    2025/04/27
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    無事学校に到着し、帰着式を行いました。

    生徒代表が「予定どおりにいかないことがあったけれど、班員と協力してうまく対処することができた」と振り返りを述べました。

    校外学習のテーマをみんなで達成することができました。

  • 1学年校外学習9 4/25

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    全員予定どおり集合完了しました。

    バスで庄川中学校に向かっています。

    到着は、16:30ごろです。

  • 1学年校外学習8 4/25

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    元気に班別学習を進めています。仲間のよさも見つけています。

  • 1学年校外学習7 4/25

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    午後の班別学習も、協力して進めます。

  • 1学年校外学習6 4/25

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    昼食と休憩を終え、和菓子づくり体験に向かいます。

  • 1学年校外学習5 4/25(金)

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    班別学習での昼食は、金沢の食文化を味わいます。

  • 1学年校外学習4 4/25

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    21世紀美術館を出発。

    いよいよ班別学習です。

    さっそく、地図とにらめっこの班もあります。

  • 1学年校外学習3 4/25

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    現代アートを鑑賞しています。

  • 1学年校外学習2  4/25

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    いよいよ学習を始めます!

  • 1学年校外学習1 4/25

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    第1学年

    「協力〜仲間や地域のよさを見つけよう」をテーマに金沢校外学習に出発しました。班の仲間と話し合いながら学者を進めます。金沢の歴史や文化を学び、庄川の魅力の再発見もしたいと考えました。

  • 修学旅行24 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    帰りの新幹線です。疲れた体を休めている人、もっと仲よく遊ぶぞと、トランプなどに力をいれる人、修学旅行のまとめを書く人と、それぞれ自分らしく過ごしています。振り返っている人は、自分の成長や仲間の成長に気がついているのかな?ぜひ、聞かせてほしいです。

  • 2学年 目指せ!45分「いただきます」 4/24(木)

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    第2学年

     昨年度より、クラスの人数が倍になったことで、給食の準備がさらに遅くなることが予想された中、「早く食べたい!」というみんなの気持ちが一つになり、一致協力して、12時45分以内には「いただきます」のあいさつができるようになりました。

  • いよいよ明日は! 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    第1学年

     明日は、いよいよ1学年の校外学習です。

    今日は体育館で、整列隊形や集団歩行の練習を行いました。

    明日、安全に校外学習が行えるよう、一人一人真剣に臨んでいました。

    また、とても楽しみにしている様子でした。

  • 修学旅行25 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    楽しかった修学旅行も、いよいよ終わりに差しかかってきました。上野での班別学習を終え、荷物を引き取り、新幹線に乗車です。3日間、たくさん歩きました。仲間とのつながりや信頼も深まったと思います。

  • 修学旅行22 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    東京はお天気がよく、気温が高い日となりました。上野公園内を見学しています。途中、歩くのが辛い生徒も出てきました。声をかけあい、気遣いあい、ラストの活動です。

  • 修学旅行21 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    3日目の午後は、上野公園内の班別学習です。人気スポ

    ットは上野動物園です。

    二日間の班別学習で、足腰の疲労がピークを迎えています。しばらく休みたい生徒もいます。一息いれたら、班別学習を再スタートします。